![60ee72f90d4f3a1eebd8b9d0](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/608b5f55f3c5e7249d4daaca/f03f51ec3c3bbef20f1b.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
最も一般的なオレガノ品種。
コショウに似たスパイシーな香りとミント系の香りが爽やか。
トマトを使った料理に合う。
<栽培方法>
種まき 直播、セルトレーまたはポットで種まきします。
播種適期 3月~6月、9月~10月
場所 日当たり・風通しの良い場所。
株間 25~40cm
定植 本葉4~6枚
肥料 肥料:控えめに育てます。 追肥:葉の色が悪い場合あげます。
水やり 加湿に弱いので、若干乾燥気味に育てます。
収穫 貯蔵に向けた葉の収穫は、花の咲き始め頃に、枝の基部から切り取り収穫します。プランター栽培では、草丈12~13cmで先端5 ~6cmを収穫します。
病害虫 春先にアブラムシがつくことがありますが、あまり発生しません。
コンパニオンプランツ キャベツ・ズッキーニ・カボチャ・キュウリ
栽培アドバイス 湿気に弱いので、梅雨時期はあまり雨にあたらないようにします。数年経つとかなり広がるので株分けします。
挿し木も可能です。
プランター栽培のポイント 丸型、長方形 (深さ15cm以上、幅30cm以上)に2~3株植え付けます。株間を10cm以上確保します。
●蒔く時期:4月~6月、9月~10月
●固定種
●約0.06g(約320粒)