ヨーロッパでは一般的な野菜で、球状に肥大した紫色 (中身は薄緑色) の茎部 を食べます。
ブロッコリー茎部に似た風味に甘味が加わった味わいで、 生でも炒め物でもシャキシャキとした食感でおいしくいただけます。
<栽培方法>
種まき 直播 (表土から0.5~1㎝前後の深さに、株間20~30㎝に点まき) かポットで種を3粒前後まきます。
播種適期 3月~5月、 9月~10月
場所 日当たりのよい場所
株間 20~30㎝
定植 本葉が5~6枚の頃
肥料 元肥...入れたほうがよい。追肥...定植後1~2回
水やり 土が完全に乾いたらあげます。(乾燥させすぎない程度)
種まきから発芽までは常に土の湿気を保つよう水やりします。
収穫 種まきから60~80日が収穫の目安です。
病害虫 アブラムシ・シンクイムシ・アオムシ・コナガ等
コンパニオンプランツ ビーツ・タマネギ
栽培アドバイス 多湿を嫌うので乾燥気味に育てます。
球茎が8㎝頃までに収穫し、10㎝以上肥大させないようにします。 茎が肥大してきたら、球茎下部から伸びる葉は切り落とし、軽く土寄せします。
プランター栽培 のポイント 深さ20㎝以上のプランターで育てます。
長さ20㎝前後で1株、幅60cmのプランターで2株が目安です。
●蒔く時期: 3月~5月、9月~10月
●内容量:0.4g(約110粒)
●固定種